高田の戦死者
昭和15(1940)年に徴兵検査があり、昭和16年(1941)に太平洋戦争が始まった。高田町には1920年前後生まれの人は多かったが、皆徴兵された。ちょうど1年から1年半軍隊で絞られた後、第一線へ送られ、殆どが戦死してしまった。彼らが生き残っていたら、高田も随 [...]
タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。
養老町全域
昭和15(1940)年に徴兵検査があり、昭和16年(1941)に太平洋戦争が始まった。高田町には1920年前後生まれの人は多かったが、皆徴兵された。ちょうど1年から1年半軍隊で絞られた後、第一線へ送られ、殆どが戦死してしまった。彼らが生き残っていたら、高田も随 [...]
小足姓は、養老町では一軒しかない。元は滋賀県の長浜か、福井県の小浜からの流れではないかと考えている。現在でも、長浜には小足姓があり、南小足町という地名がある。 千葉県銚子の小足姓の人がおり、小足姓について調査し、本を作成された。その本によると、小足姓の出自を [...]
高田の表通りは、変わっていないようで、結構変わっている。 今の大晃堂(高田33)の前に、戦前、土屋八十郎氏が玉泉堂より大きくて歴史的にも古い酒屋、土屋八十郎商店(代表者田中未松氏)をやっていた。昭和26年(1951)、その場所に高田劇場が出来た。学校の子ども [...]
小野文五郎氏は養老町下笠に生まれ、長年にわたって郷土の発展のために尽力した人物である。地主で下笠の土地を半分ぐらいは所持していた。 笠郷地区の3つ小学校を統合するため、小野文五郎氏とA氏のご祖父が相談をして土地を確保した。 大部分の土地は船附の谷省吾氏が提 [...]