タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。

信仰 | タギゾウくんの養老ノート | Page 9
ブラウザを認識できませんでした
レイアウトが崩れる可能性があります
(サポート対象:FireFox,Chrome,IE8以降等)

信仰

白鳥神社(上方)の境内社

養老町上方(うわがた)に白鳥神社が祀られている。境内には本殿の北の方に御鍬神社と弁天神社、本殿の南側に秋葉神社と神明神社が祀られている。 弁天様は昔、上方の山の上に祀られていたがそこまで登るのは非常に危険で、道に入るのに村の許可が必要であった。 山の頂きに [...]

白鳥神社(上方)の神宿制の継承

養老町上方(うわがた)に白鳥神社(上方)の神宿制(かみやどせい)という独特の儀礼が今も残っている。 上方だけにその起源が中世にまで遡る古い儀礼が残ったのは、上方の住民の中に何事も熱心に辛抱強く続ける気風と、長く続いた習慣を変えることが苦手な性質が土壌にあった [...]

白鳥神社史の編纂作業

養老町上方(うわがた)の白鳥神社についてまとめられた、「白鳥神社史」という冊子がある。 白鳥神社史は養老町の元上方区長の大橋鶴二(おおはしつるじ)氏、編集委員長を務めた高木佳又(たかぎかまた)氏、大橋敬二(おおはしけいじ)氏が発起人となり、高木正義氏、田中安 [...]

高田の忠魂碑、燈明、岡本喜十郎の碑

今の高田中学校の南に、忠魂碑と燈明が建っている。これらは、元々は現ミズノテクニクス㈱の敷地内にあった。敷地内には現在も碑が建っていた頃の、こんもりとした跡がみられる。また、昭和21年(1946)頃はこの地に岡本喜十郎の碑も建っていた。 昭和18年(1943) [...]

高田祭の車山

A氏が子どもの頃、昭和の初め頃は、高田祭の車山(やま)を全部ばらして保管していた。 車山蔵が出来てからは、飾り物だけ外して、本体はそのまま保管した。 常盤(ときわ)町の車山で子ども歌舞伎が上演されていたこともある。戦争が激しくなったら、車山を出さなくなり、 [...]