押越の大人の娯楽
押越の娯楽では、八幡神社(押越)の祭りの時に歌謡ショー(素人のカラオケ大会)を開催したり、青年団が芝居を行っていた記憶がある。押越は素人芝居が有名で、高田の町にも行っていた。八幡神社(押越)の前の舞台を借りて、歌謡ショーや芝居をしていた。万両会(まんりょうかい [...]
タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。
養老
押越の娯楽では、八幡神社(押越)の祭りの時に歌謡ショー(素人のカラオケ大会)を開催したり、青年団が芝居を行っていた記憶がある。押越は素人芝居が有名で、高田の町にも行っていた。八幡神社(押越)の前の舞台を借りて、歌謡ショーや芝居をしていた。万両会(まんりょうかい [...]
昭和20年代には押越で土葬をしていた記憶はない。押越には早くから火炉があり、威張っていた。 勢至では穴を掘り、長時間火が起きているように藁で遺体を包んで燃やしていた。A氏が勢至に遊びに行った時に、偶然火葬している所を見たことがある。 押越の墓地は、蔓草や木 [...]
高田地区押越在住のA氏の家は、鷲巣の専明寺の門徒である。専明寺は、元は勢至にあったそうである。一時は勢至が栄えていたので、A家も昔は勢至に居たのではないだろうかと思う。 押越には正覚寺(安久)の門徒も多いが、専明寺の門徒も何軒かある。 他には願林寺(垂井町 [...]
押越の生業は、ほとんどが農業であった。押越の北側にある新道町はサラリーマンが多かった。新道町は「町内(まちうち)」と呼んでいた。 養蚕は昭和30年(1955)位まで、長いこと行っていた。トラックに積んで、繭を恵那まで持って行った。石畑や明徳は桑畑ばかりであっ [...]