桜井では虫送りは戦前はやっていた記憶はあるが、少なくとも昭和30年代からはやっていない。
沢田では誘蛾灯があり、40cmくらいのカンテラに石油を入れて火を灯し、虫を集めていた。
稲の苗に産み付けられた卵を集めて学校に持って行った。
タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。
桜井では虫送りは戦前はやっていた記憶はあるが、少なくとも昭和30年代からはやっていない。
沢田では誘蛾灯があり、40cmくらいのカンテラに石油を入れて火を灯し、虫を集めていた。
稲の苗に産み付けられた卵を集めて学校に持って行った。