横屋のA家は高須の禅寺が男門徒、有尾の明楽寺が女門徒となっていた。女性が亡くなった場合は明楽寺で法要を執り行われたが、現在は男女関係なく禅寺の方で法要を執り行う。
B氏は下多度の小学校を卒業後すぐ工場に行って働き始めた。14,5歳の時に予科練に志願、岐阜の公会堂まで試験を受けに行き、乙種合格をした。
戦後は百姓になり、自然薯を掘ったりしていたが、やがて大工になり、多度、桑名、津島、甚目寺などに行った。当時大工の需要は多かった。

Posted in その他, その他, 上多度, 信仰, 祭礼, 行事 | Tagged , , , | Leave a comment
木魚は禅宗・天台宗・浄土宗などで使用する。 表示位置は明楽寺を示している。