タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。

芸能 | タギゾウくんの養老ノート
ブラウザを認識できませんでした
レイアウトが崩れる可能性があります
(サポート対象:FireFox,Chrome,IE8以降等)

芸能

常盤町の車山

常盤町の車山は横町車山とも呼ばれ神事の進行にあまり関係なく巡行しており、明治、大正頃は横町車山が通りに出てくると、他の車山がふざけて横町車山を挟んで身動きが取れなくしてしまい、横町車山組の者が車山を置いて帰ってしまうこともあったと聞いた。昭和の間では、横町車山 [...]

押越の大人の娯楽

押越の娯楽では、八幡神社(押越)の祭りの時に歌謡ショー(素人のカラオケ大会)を開催したり、青年団が芝居を行っていた記憶がある。押越は素人芝居が有名で、高田の町にも行っていた。八幡神社(押越)の前の舞台を借りて、歌謡ショーや芝居をしていた。万両会(まんりょうかい [...]

高田の映画館

高田の映画館(劇場)は、終戦後にスーパー養老の前に出来た。その映画館で、志村喬の「生きる」を観て、感動した記憶がある。他には春日八郎などが来ていた。今は空き地になっている。 昭和30年代前半には、中学生は大垣へ映画を観に行っていた。

高田の芸者

昔は、何かといえば芸者を呼んだ。青年団や消防団などで酒を飲む時はもちろん、法事の時でも芸者を呼んだことがある。 高田に住んでいたA氏(2012年現在77歳)のお父様は、青年団とは関係なく、毎晩高田地区字北浦の置屋へ遊びに行っていた。芸者買いをするお金はなかっ [...]

高田祭の車山

A氏が子どもの頃、昭和の初め頃は、高田祭の車山(やま)を全部ばらして保管していた。 車山蔵が出来てからは、飾り物だけ外して、本体はそのまま保管した。 常盤(ときわ)町の車山で子ども歌舞伎が上演されていたこともある。戦争が激しくなったら、車山を出さなくなり、 [...]