有尾の馬頭観音と薬師堂の祭りは9月の第1日曜日に合同で行う。お祭りでは明楽寺の住職がお経を上げて、子どもたちにお菓子を配り、夜になると大人たちに酒をふるまう。この薬師堂はもとは処刑場にあったが、何度か水害で流されたため現在の場所に移された。薬師堂にある7体の地蔵は、土地改良の時に出てきたと言われているものである。
有尾に「なたぼくさん」と呼ばれる円空が彫った薬師如来像があり、円空学会に鑑定してもらった。
表示位置は有尾の薬師堂を示している。
タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。
有尾の馬頭観音と薬師堂
有尾の馬頭観音と薬師堂の祭りは9月の第1日曜日に合同で行う。お祭りでは明楽寺の住職がお経を上げて、子どもたちにお菓子を配り、夜になると大人たちに酒をふるまう。この薬師堂はもとは処刑場にあったが、何度か水害で流されたため現在の場所に移された。薬師堂にある7体の地蔵は、土地改良の時に出てきたと言われているものである。
有尾に「なたぼくさん」と呼ばれる円空が彫った薬師如来像があり、円空学会に鑑定してもらった。