タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。

地域 | タギゾウくんの養老ノート | Page 138
ブラウザを認識できませんでした
レイアウトが崩れる可能性があります
(サポート対象:FireFox,Chrome,IE8以降等)

地域

広幡地区の暮らしと住民

飯ノ木には商家が多かった。岩道には教員や大工が多かった。 2006年に南岩道出身のスノーボード選手、中島志保選手がトリノ五輪スノーボード日本代表として9位となった。公民館をベースに取材等に対応していた。 町民運動会では、唯一の部落対抗競技として綱引きを行う [...]

大跡新田

大跡新田の開発者は庄屋筋の戸倉家ではないだろうかと考えている。米がよく収穫できる土地であった。 大跡新田は農民によって開墾された土地である。 大跡新田の位置は宝暦年間(1751-1763)はまだ池であった。

大跡の土地

大跡(おおあと)は低い土地なので元々水がつきやすい。 大跡はかなり大きく、村の南に100町歩の土地がある。 大跡から高田へ抜ける町道の高さは今よりも高かった。昭和36(1961)年~昭和39(1964)年の土地改良の時に現在の高さになった。

大跡の青年団

大跡では昭和30年頃は、村の行事や決め事は青年団が仕切っており、若衆宿もあったが昭和40年頃に解消した。

口ヶ島の盆踊り

口ヶ島の盆踊りでは、8月14日に先祖を思いつつ広幡音頭、郡上踊り他を踊る。日付は絶対に変えない。600人程度が参加する。団扇に抽選番号を書いて参加者に配ったり、子供用に金魚すくいで使う金魚を大垣で700匹購入する。飲み物を用意してバザーを行い、参加賞も配る。