タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。

その他 | タギゾウくんの養老ノート | Page 26
ブラウザを認識できませんでした
レイアウトが崩れる可能性があります
(サポート対象:FireFox,Chrome,IE8以降等)

その他

大跡の土地

大跡(おおあと)は低い土地なので元々水がつきやすい。 大跡はかなり大きく、村の南に100町歩の土地がある。 大跡から高田へ抜ける町道の高さは今よりも高かった。昭和36(1961)年~昭和39(1964)年の土地改良の時に現在の高さになった。

大跡の青年団

大跡では昭和30年頃は、村の行事や決め事は青年団が仕切っており、若衆宿もあったが昭和40年頃に解消した。

小坪排水機場

養老町池辺の大巻には小坪排水機場がある。未調査のため、詳細は不明である。

宝暦治水

世に宝暦の治水と呼ばれた薩摩藩による「濃州、勢州、尾州、川々御手伝御普請」は、宝暦4年(1754)から5年(1755)にかけて一ヶ年余りの歳月をかけて947人という薩摩藩士と総工費約40万両という巨費を投じて完成した。 2010年現在32代目の島津家当主も毎 [...]

大巻の代参

大巻地区は伊勢神宮と秋葉神社の代参に毎年2人ずつ行く。成人式の日に地区の総会を行うので、その日までに行き、各戸に配る分と村の社用との2種類のお札をもらってくる。お札はおそらく大巻にある大神宮と秋葉神社に奉納すると思う。 大巻地区で京都に代参に行っていた時期が [...]