タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。

養老 | タギゾウくんの養老ノート | Page 33
ブラウザを認識できませんでした
レイアウトが崩れる可能性があります
(サポート対象:FireFox,Chrome,IE8以降等)

養老

竜泉寺の古墳

No Image

竜泉寺村字威徳山(いとくやま)山中の坂尻谷付近、中間水槽下あたりに盗掘された古墳の跡がある。

明徳の湊跡

明徳の湊跡は、明徳村字柳原で湧水を利用してわさび田を作っていた時に土中から神代杉が出てきたが、その辺りではないかと考えている。 明徳湊跡には、近年まで船繋ぎ岩が有った。開発によって持ち去られたとの事である。

伊勢街道と道標

柏尾の村の入り口の4ツ角、存徳寺の掲示板がある所の南北に伊勢街道が通っている。 牛馬頭観世音が祀られている桜井の集落の北側の入り口から入り、白鳥神社の前を進んでいくと、燈明と祠と道標がまとまって並んでいる場所に着く。その道筋が伊勢街道である。祠には神明神社が [...]

柏尾の生業

柏尾では平成に入る頃まで、養蚕が行われていた。桑畑が多くあり、貴重な現金収入であった。 農業は石畑、飯ノ木、勢至の水田まで牛で往来していた。柏尾地内の棚田は戦後あたりまで耕作を行っており、秣の滝や湧水を集め水を引いていた。 林業も盛んで昭和40年頃まで行わ [...]

石畑の生業

石畑では養蚕が盛んだったが、昭和40年頃にはごく一部の家に限られるようになった。その頃まで養蚕をやっていたA氏は養蚕に使う竹の道具などを石畑川で洗っていた。当時、石畑川は川幅が1mほどあり、毛鉤を使ってハエなどが釣れた。また、山に入り薪を担いで歩いている人を見 [...]