上之郷では虫送りを行っていて、和田の人が見に行った。実盛(サネモリ)さんという人形を作り、松明を持って金草川まで虫を送った。
実盛人形の来歴は御霊信仰と言霊信仰の2種類ある。前者は平家物語に出てくる斎藤実盛が、乗っていた馬が稲の切り株につまずいたところを討ち取られたために稲を食い荒らす害虫になったというものである。後者は実盛の名から、さね(=稲の実)を守る、として信仰の対象となったというものである。表示位置は上之郷の字境を示している。
タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。
上之郷の虫送り
上之郷では虫送りを行っていて、和田の人が見に行った。実盛(サネモリ)さんという人形を作り、松明を持って金草川まで虫を送った。