一丁を八つに切った豆腐と、油揚げ、しいたけなどを入れたおすましです。
お葬式や法事の時によく食べられている料理です。

所要時間:約1時間  カロリー:約259kcal(1人あたり およそ汁碗1杯)
難易度 ★☆☆☆☆ 塩 分 ★★☆☆☆

【材料/5人前】
木綿豆腐…………1と1/4丁
油揚げ…………5枚
干し椎茸…………5個
にんじん…………1/4本
花かつお…………ひとつかみ

《つゆ》かつおだし(花かつお…ひとつかみ 水…350ml) 椎茸の戻し汁…400ml 薄口醤油…大さじ1 塩…小さじ1
《にんじん下味用》水…120ml 塩…小さじ1/2杯 砂糖…大さじ1杯

【道具】
まな板/包丁/おたま/鍋/ボウル/キッチンペーパー

【道具/あると便利】
計量スプーン/菜箸/バット/穴あきボウル

【1.椎茸を切る】
1.干し椎茸を水に浸して戻し、軽くしぼって、石づきを切ります。(写真1)
2.椎茸の戻し汁は、ざるとキッチンペーパーを使って、ボウルの上でこします。(写真2)

【2.油揚げを切る】
油揚げを三角になるよう半分に切り、ざるに入れてお湯をかけ、油抜きをします。(写真3)

【3.にんじんを切る】
にんじんは、皮をむいたら、4か所ほど切り込みを入れ、ささがきにします。(写真4)

【4.にんじんを煮る】
にんじんを、塩と砂糖でやわらかくなるまで煮て、下味をつけます。

【5.かつおだしをとる】
水を強火で沸騰させ、花かつおを入れて弱火で2~3分煮立たせ、だしをこします。(写真5)

【6.つゆを作る】
鍋にかつおだし・椎茸の戻し汁・椎茸を入れて強火にかけます。沸騰して灰汁(あく)を取ったら、醤油・塩を入れ、油揚げを入れます。

【7.豆腐を切る】
手のひらの上で豆腐を八等分(縦に4つ、横に2つ)に切ります。(写真6)
ポイント:豆腐は必ず八等分しましょう。

【8.豆腐を入れて煮る】
弱火にし、豆腐を入れて蓋をします。 豆腐がぐらぐらと踊り始めたら、火を止めます。

【9.盛りつける】
お椀に、豆腐2切れ、油揚げ2切れ、椎茸1切れずつ入れたら、上からつゆを静かにかけ、にんじんを5切れ飾って、出来上がりです。(写真7)
豆ちしき:具の数をきちんと守りましょう。

Posted in 室原, 小畑, 食事 | Tagged | Leave a comment
表示位置は養老町役場を示している。