一色の地蔵盆
一色では班で地蔵盆を執り行っている。地蔵堂をお守されているのは近隣の10軒である。地蔵盆の参加者の話では昭和初期には今と同じ場所に、すでにお地蔵さんが祀られていたようだが、それ以前のことやお地蔵さんの由緒については不明である。 以前はA氏が一人で守をされてい [...]
タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。
地域
一色では班で地蔵盆を執り行っている。地蔵堂をお守されているのは近隣の10軒である。地蔵盆の参加者の話では昭和初期には今と同じ場所に、すでにお地蔵さんが祀られていたようだが、それ以前のことやお地蔵さんの由緒については不明である。 以前はA氏が一人で守をされてい [...]
西林寺は元々は南濃町津屋の山脇という所に建っており、西林坊といった。 養老町の浄土真宗の寺の中には天台宗から転派した所も多いが、西林寺は元々浄土真宗で、改宗したという記録は無い。西林寺の門徒は現在6軒である。 「堂宇修理にあたり沿革を概誌する」という冊子に [...]
南小倉では8月24日に地蔵盆を行う。小倉724のお地蔵と南小倉の観音寺境内の地蔵がある。
有尾では新年の行事のことを武佐(ぶさん)といい、処刑場跡地で野焼きも兼ねて、左義長と一緒に行っている。