タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。

石碑 | タギゾウくんの養老ノート | Page 9
ブラウザを認識できませんでした
レイアウトが崩れる可能性があります
(サポート対象:FireFox,Chrome,IE8以降等)

石碑

白竜と庚申塔

白竜や庚申の石碑が飯田の小畑川堤防沿いにある。 小畑川の所にある庚申塔は本来は水子の供養のために立てられたものである、そのお参りに来る人が水子の供養に来たと周りから悟られないように庚申塔とした。

福地神社(栗笠)

福地神社(栗笠)には笠郷地内の各地にあった神社が合祀されているが、貴船郷(きぶねごう)にあった闇龗神(くらおかみのかみ)を祭神に戴く貴船神社(きぶねじんじゃ)だけは合祀されなかった。その経緯に関する詳しいことは伝わっていない。 平成22年現在は福地神社・ [...]

宮戸皆遵紀息碑

養老町笠郷の栗笠には宮戸皆遵紀息碑がある。未調査のため、詳細は不明である。

新道記念碑

養老町笠郷の下笠には新道記念碑がある。未調査のため、詳細は不明である。

下笠(野崎)忠魂碑

養老町笠郷の下笠(野崎)には忠魂碑がある。未調査のため、詳細は不明である。