タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。

交通 | タギゾウくんの養老ノート | Page 9
ブラウザを認識できませんでした
レイアウトが崩れる可能性があります
(サポート対象:FireFox,Chrome,IE8以降等)

交通

明徳の湊跡

明徳の湊跡は、明徳村字柳原で湧水を利用してわさび田を作っていた時に土中から神代杉が出てきたが、その辺りではないかと考えている。 明徳湊跡には、近年まで船繋ぎ岩が有った。開発によって持ち去られたとの事である。

伊勢街道と道標

柏尾の村の入り口の4ツ角、存徳寺の掲示板がある所の南北に伊勢街道が通っている。 牛馬頭観世音が祀られている桜井の集落の北側の入り口から入り、白鳥神社の前を進んでいくと、燈明と祠と道標がまとまって並んでいる場所に着く。その道筋が伊勢街道である。祠には神明神社が [...]

船附村の水運

中世より前は、桑名から揖斐川を通り、潮の上がりに乗って下笠の市場千軒(田村の東側)まで木材などを運んできていた。やがて徐々に川底が浅くなり、江戸末期には舟運が不可能になった。 昭和初期、大垣市の船町から船で潮干狩りに行くのがとても楽しみだった。船附湊のあたり [...]

西岩道湊跡

西岩道湊は九里半街道の南側、金草川にあった湊で、江戸時代中頃より大正年代まで利用されていた。

神明神社(小坪)

小坪の神明神社の祭神は天照大神である。神明神社の前に道標らしきものがあるが、おそらく移動されており、元の位置は不明である。