地域

養老町養老の沢田には沢田防砂工記年碑がある。未調査のため、詳細は不明である。

養老町養老の沢田には沢田六地蔵がある。未調査のため、詳細は不明である。

養老町養老の勢至には近畿日本鉄道株式会社建立の道標がある。未調査のため、詳細は不明である。

養老町養老の京ヶ脇には田中竹次郎之碑がある。未調査のため、詳細は不明である。

沢田の金草川に湊を作り、水運で関ケ原・今須を抜け、琵琶湖まで通そうとする江濃運河(こうのううんが)計画が立てられた。20日間ほど進行したがうまくいかず、計画は頓挫した。沢田文書に江濃運河計画の史料が有る。沢田字本郷地内に船泊の跡地がある。