養老町の歴史文化資源の発見・普及を目指して設立した当ホームページは、「私たちが暮らす養老町への関心を喚起すること」を目的に運営しています。

養老町の歴史文化資源

文字サイズ

News 最新ニュース

「はっちゃんサラダボウル」の残り。

2014.08.15

bowlzan.JPG

 

今年のクイズラリーで正解を10点以上集めた方のうち、先着100名様に特別賞として配布している「はっちゃんサラダボウル」の残数が17個になりました。

たくさんのご参加ありがとうございます。

 

今年で3回目を迎えた「タギゾウくんのクイズラリー」ですが、実施して一番驚いたことが、ほとんどの挑戦者が特別賞の合格ラインである10点ではなく、満点を目指して参加してくださっていること。

イベントそのものを楽しんでいただいているということですよね。

とてもうれしいです。

 

まだ、すぐに無くなることはないと思いますが、クイズラリーの参加を検討していただいている方は、ぜひお早めに10点以上の正解を集めて、養老町生涯学習課の窓口までお越しください。

千歳楼の腰掛石。

2014.08.12

senzairoukoshikakeishi.JPG

 

千歳楼の万葉歌碑の傍にある腰掛用の石が何かの石碑ではないのか?という疑問を解消するため、石の裏側を確認してきました。

 

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

ちなみに、結果は空振り・・

裏面に確認できたのは、矢穴の痕跡のみでした。

 

ということで、暑い中での作業は報われませんでしたが、疑問が解消されたという点では、気持ちはすっきりしました。

 

senzairoukoshikakeishi2.JPG

たき道沿いの野村モミジ。

2014.08.08

nomuramomijikirikabu.JPG

 

先日、豆馬亭旅館の近くに、野村モミジの切り株が残っていることを教えていただきました。

 

今ではよく分かりませんが、昭和20年に枯れて切り倒されるまでは、根元から幹が三つに分かれた大きな木で、とても美しい紅葉を見せてくれていたみたいです。

 

そして、ここでちょっと気になるのが、切り株の場所が、養老の滝へ向かうたき道沿いであること。

大野町が所蔵する寛永10年(1633)の織田河内守由来帳に記された野村モミジの由来によれば、織田長孝が野村モミジの苗木を持ち帰ったのは、養老の滝への道中でしたよね。

 

いったい、どれくらいの樹齢だったんでしょうか。

近鉄道標の整備時期。

2014.08.07

ryuusenjidouhyoukintetu.jpg

 

伊勢街道沿いに整備されている、近鉄のたき道道標ですが、養老ロープウェーの開設を記念して設置されたものだというお話を聞くことができました。

 

ということは、昭和44年(1969)に整備されたということですかね。

 

まだ確認はとれていませんが、これまで設置時期が明確になっていなかったので大変参考になりました。

 

ちなみに、これらの近鉄道標については、なぜ養老街道を選択せずに、伊勢街道で道標を整備したのか?という疑問も残っているので、この新しい情報を手がかりに、引き続き情報収集を続けたいと思います。

ひまわりの迷路H26。

2014.08.05

himawarimeiroH26.JPG

 

養老町中央公民館の北側、養老町石畑の田んぼの一角で、今年もひまわり迷路大会の準備が進められています。

 

本番は、今週の土曜日の午前7時30分から。

どなたでも参加できますし、「タギゾウくんの養老ナビ」にも期間限定で情報登録してありますので、ぜひ足を運んでみてください。

1

Category
いきもの (133)
まちのうわさ (35)
周知 (486)
歴史 (28)
神様 (25)
祭り (49)
考古学 (46)
風景 (177)
養老ナビ (58)
養老町の人々 (84)
最新記事
「はっちゃんサラダボウル」の残り。
千歳楼の腰掛石。
たき道沿いの野村モミジ。
近鉄道標の整備時期。
ひまわりの迷路H26。
Archives
2023年9月の記事
2023年7月の記事
2022年11月の記事
2022年10月の記事
2022年8月の記事
2022年7月の記事
2022年6月の記事
2022年5月の記事
2022年4月の記事
2022年2月の記事
2021年11月の記事
2021年8月の記事
2021年7月の記事
2021年6月の記事
2021年5月の記事
2021年3月の記事
2021年1月の記事
2020年12月の記事
2020年9月の記事
2020年8月の記事
2020年7月の記事
2020年5月の記事
2020年1月の記事
2019年12月の記事
2019年10月の記事
2019年9月の記事
2019年8月の記事
2019年7月の記事
2019年6月の記事
2019年4月の記事
2019年3月の記事
2019年2月の記事
2019年1月の記事
2018年10月の記事
2018年9月の記事
2018年8月の記事
2018年7月の記事
2018年6月の記事
2018年5月の記事
2018年4月の記事
2018年1月の記事
2017年12月の記事
2017年11月の記事
2017年10月の記事
2017年9月の記事
2017年8月の記事
2017年7月の記事
2017年5月の記事
2017年4月の記事
2017年2月の記事
2017年1月の記事
2016年12月の記事
2016年11月の記事
2016年10月の記事
2016年9月の記事
2016年8月の記事
2016年7月の記事
2016年6月の記事
2016年5月の記事
2015年10月の記事
2015年9月の記事
2015年8月の記事
2015年7月の記事
2015年6月の記事
2015年5月の記事
2015年4月の記事
2014年12月の記事
2014年10月の記事
2014年9月の記事
2014年8月の記事
2014年7月の記事
2014年6月の記事
2014年5月の記事
2014年4月の記事
2014年3月の記事
2014年2月の記事
2014年1月の記事
2013年12月の記事
2013年11月の記事
2013年10月の記事
2013年9月の記事
2013年8月の記事
2013年7月の記事
2013年6月の記事
2013年5月の記事
2013年4月の記事
2013年3月の記事
2013年2月の記事
2013年1月の記事
2012年12月の記事
2012年11月の記事
2012年10月の記事
2012年9月の記事
2012年8月の記事
2012年7月の記事
2012年6月の記事
2012年5月の記事
2012年4月の記事
2012年3月の記事
2012年2月の記事
2012年1月の記事
2011年12月の記事
2011年11月の記事
2011年10月の記事
2011年9月の記事
2011年8月の記事
2011年7月の記事
2011年6月の記事
2011年5月の記事
2011年4月の記事
2011年3月の記事
2011年2月の記事
2011年1月の記事
2010年12月の記事
2010年11月の記事
2010年10月の記事
2010年9月の記事
2010年8月の記事
2010年7月の記事
2010年6月の記事
2010年5月の記事
2010年4月の記事
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31