タギゾウくんの養老ノート・・・養老町で見聞きした様々な情報を、テキスト・画像・位置を基に掲載しています。

名所・旧跡 | タギゾウくんの養老ノート
ブラウザを認識できませんでした
レイアウトが崩れる可能性があります
(サポート対象:FireFox,Chrome,IE8以降等)

名所・旧跡

野村モミジ

揖斐郡大野町大字野に大野町指定天然記念物「野村モミジ」というカエデがある。このカエデはイロハカエデの変種とされ、重厚な風情の庭園修果樹として造園師は数寄屋造りの庭に、家主の風流のたしなみと頭するとして好んで用いられた。野村モミジは養老の滝の元にあった楓の古木か [...]

安福彦七氏

安福彦七氏は明治43年(1910)7月13日に生まれ、30歳頃に室原へ養子にみえた。平成16年(2004)没。小中学校の校長を歴任され、昭和40年代半ばに60歳で退職後、昭和47年(1972)には日吉公民館初代館長に就任され、養老町文化財保護協会会長も務められ [...]

北尾春圃の家系と墓地

北尾家の祖、信広は天文22年(1553)年に没し、以後6代目の玄圃(能医)を父とする7代目が初代春圃であり大いに活躍した名医であった。万治2年(1656)に生まれ、寛保元年(1741)に83歳で没した。子供は5人、男子ばかりで、春竹、春倫、道仙、春達、春泰で、 [...]

北尾春圃と室原

名医、北尾春圃(きたおしゅんぽ)は万治2年(1659)に不破郡室原村の医家に生まれた。彼は青年の頃に発奮して医学を学び、大変成績も良く、大成して診察を請う者が次第に増え、春圃の名声は大いに上がった。大垣藩、戸田候は医家春圃に20人の扶持を与えて大垣船町、全昌寺 [...]

養老公園と高田町

現在の養老町は養老公園あたりに注目され、高田など養老公園の周辺に経済効果を生む様なアクセスはあまり考えられていないように感じる。平成初年頃には養老町商工会全体で連携プレーが取れており、養老町商工会養老支部長は高田商店街にも関心を寄せておられた。また平成初年頃ま [...]